会社案内

会社案内
日本の産業と経済が逆風にさらされる昨今ですが、我が国のモノ作りには難局を跳ね返す底力があります。
但し、それには大幅な自己改革を要すると言えるでしょう。
とりわけ、省力化・合理化・生産性の向上は、あらゆるメーカー共通の課題です。
各種工作機械をはじめ、自動化システムの開発・製作に携わる私どもではこの現状を強く認識しております。
「高品質・短納期・適正価格」を主柱に、闘志と責任を持って多様なご要望にお応えする所存です。
誠意あふれる提案型ビジネスを通して創造したいのは、お客様と真剣に向き合う協調関係。
そして共に築き上げる21世紀。より一層の努力・研鑽を私たちは続けています。
今後とも、ますますのご指導、ご鞭撻を心からお願い申し上げます。
一、有明システムは全社員の永続的な自己研鑽により、常に進化し続ける企業体であり、お客様からの「ありがとう」の言葉を集め、お客様にとって必要不可欠なパートナーとなります
一、有明システムは「顧客満足」「社員満足」を実現させていきます
有明システムでは常に付加価値を追及し提供し続けて行くことにより、全てのステークホルダー様が満足いただけるサービスを提供し続けております。
社内の組織体制の中のそれぞれの分野にてプロ意識をもち、日々精進しております。
1.平均年齢40歳という高い制御設計の技術力
2.鈑金から現地試運転調整まで、自社内でまかなえるスピード力
3.全国にまたがるパートナシップによるオペレーション力
4.上位システムの構築も含めたシステム構成能力
株式会社有明システムは、高品質・短納期適正価格をモットーに、自動化システムの 設計施工、制御装置の製作・販売を行っています。
私たちは、顧客である装置及び機械メーカー、エンドユーザーが省力化・合理化・さらに生産の向上に貢献できる製品を提供するために品質マネジメントシステムを採用しています。
私たちは、事業活動を通じて顧客満足度の向上と要求事項への適合を目指し、その為に有効な継続的改善を行い、持続可能な品質マネジメントシステムの運営を推進して行きます。
2012年4月1日
株式会社有明システム
代表取締役 陣内 剛
商号 | 株式会社有明システム |
---|---|
所在地 | (本社) 〒555-0001 大阪府大阪市西淀川区佃5丁目5番1号 TEL 06-6473-8803(代) FAX 06-6473-9080 (尼崎工場) 〒660-0824 兵庫県尼崎市東本町4丁目58番1号 TEL 06-6488-1201(代) FAX 06-6488-1206 |
創業 | 1969年8月 |
設立 | 1975年4月 |
資本金 | 5,000万円 |
役員 | 代表取締役 陣内 剛 常務取締役 陣内 健 |
従業員 | 55名 |
工場 | (本社工場) 敷地面積 200坪 建物面積 200坪×4F (尼崎工場) 敷地面積 80坪 建物面積 80坪×4F |
営業品目 | 制御盤の設計・製作・施工 FAシステム・ロボットシステムの開発・設計・施工 機械・プラントシステムの制御・設計・施工 技術者派遣、開発請負 ■ コンピュータソフト開発 ■ 各種省力化のためのFAシステム設計及び製作・施工 ■ 各種ロボットの販売 ■ メカトロシステムの設計・施工 ■ 各種工作機械・産業機械の電気・制御・計装設計及び施工 ■ 制御盤・計装盤・操作盤の設計・製作 ■ 各種プラント設備の電気・制御・計装設計及び施工 ■ 電気工事・機内配線工事及び電気附帯工事一式 ■ 制御盤・操作盤・計装盤等の各種高級鈑金・塗装 |
取引銀行 | 関西みらい銀行/野田支店 四国銀行/尼崎支店 尼崎信用金庫/西淀支店 三菱UFJ銀行/歌島橋支店 みずほ銀行/歌島橋支店 |
1969年8月 | 有明電機(個人会社)設立 |
---|---|
1975年4月 | 株式会社有明電機製作所設立 |
1978年4月 | 有明鈑金(個人会社)設立 |
1979年4月 | 有限会社有明鈑金製作所設立 |
1991年1月 | 株式会社大阪システム設立 |
1993年8月 | 有限会社有明鈑金製作所を株式会社アリアケメックに社名変更 |
2003年4月 | 株式会社有明電機製作所を株式会社有明システムに社名変更 |
2003年5月 | 資本金5,000万円に増資 |
2004年1月 | ISO9001:2000の認証を取得 |
2005年6月 | 株式会社大阪システムをスキルド機電株式会社に社名変更 |
2005年 12月 |
株式会社アリアケメックと株式会社有明システムを合併 |
2019年8月 | 創業50周年を迎える |